おはこんばんちは!
くろすけです^^
「設定判別要素の考察だけ読ませろ!」って方は
この下の目次から考察に飛んでくださいm(__)m
人気シリーズ
マジカルハロウィンの最新台
マジハロ7
世間では「かなりキツい」という
声が多いですが
実際に打ってみると・・・
マジできっつい
少しだけですが設定狙いしてきたので
記事にしてみました!
それではご覧ください^^
フォロワー150人突破!
記事の更新通知や
たまに役立つ情報をつぶやくかもしれないので
ぜひフォローをお願いしますm(__)m
↓くろすけのTwitterをフォローする↓

本日のふくスロ!の順位は76位!
めざせブログ村トップ10!
1日1回ポチっと
あなたの応援をよろしくお願いします!!
↓くろすけのやる気アップスイッチ↓
【実践機種】
マジカルハロウィン7
朝一に抑えた機種は…
この日は近くのホールで新台入替
友人と2人で参加です

過去の傾向から考えると
導入された新台or力を入れている機種に
設定6が1~2台、
あとは設定4が多用されるという予想
ただし、新台の中でも
機械割の高い機種には
設定6が入りにくいので
第一候補はマジハロ7!
そして今このホールが力を入れている
北斗天昇が第二候補

友人と狙い台を確認していざ入場!
するとマジハロは取られていたので
友人は北斗へ
くろすけは新台として導入された
某ノーマル機種からスタート
そして1時間後
某ノーマル機種が微妙な感じなので
ホール内を見回ってみると
マジハロが空いてる・・・
どうやら朝一天井をくらって
即ヤメしたみたいです
これならまだ打てるだろ!ということで
くろすけが確保!
早速回してきます(`・ω・´)ゞ
マジハロ7 設定狙い
初打ちなので
色々と調べながら打っていきます!
簡単なゲーム性は
CZやレア小役から疑似ボーナスを引いて
AT突入抽選
AT中は上乗せ特化ゾーンやボーナスを絡めて
伸ばしていく
そんな感じ
・・・が、全然当たらない
そもそもCZに入らない
2回連続の天井かと思い始めた
450Gを超えたところで
ようやくCZからBIGボーナスゲット!
このボーナス中に強チェから
カボチャレンジなるものを10G追加

ボーナス後にこのカボチャレンジに突入して
その最中のレア小役などで
AT抽選をするみたいですね~
今回はうまく強チェを引いて
ATゲット!

このEXカボチャレンジってやつで
ATの初期ゲーム数を決めるみたいです
ちなみに青、赤、紫とあって
紫なら100G以上確定なんだとか(゚゚)
くろすけの結果は55G
最低30Gらしいのでまぁまぁなのかな(・・?
これでようやくAT「カボチャンス」突入

今回のカボチャンスはST方式になっていて
ボーナスを引けばゲーム数リセット
つまりここのゲーム数を
大量に乗せてしまえば
AT完走が目前になるということですね!
まぁ、駆け抜けましたけど←
そしてゲーム数が終わったら
再びカボチャレンジへ
このカボチャレンジのゲーム数が終わったら
AT終了って形ですね
今回は頑張ってあと2回カボチャンスに入れて
70Gスタートなんかもありましたが
ボーナスは1回も引けず

AT終了画面にも
設定示唆があるみたいなので
要チェックです!(今回はデフォ)

それにしても
カボチャンス3回入れて
AT150G以上消化したのに200枚
BIGボーナスで100枚獲得してるので
実質100枚しか増えてない・・・
マジハロ5の全然増えないARTを
思い出します(笑)

この後は少しハマってREGを引き、
カボチャレンジ中にカボチャ揃いからATゲット

かなり頑張って90G乗せしましたが

やっぱりボーナスが引けず駆け抜け

くろすけが下手なのか
この台が鬼畜なのかわかりませんが
90Gで何も起こらないのはキツいぞ・・・
ホール状況的にも強くなさそうなので
このAT終了後、高確だけ回してヤメ
投資950枚、回収318枚
収支-11500
ちょっとだけ考察
設定判別のメインとなるのは
ボーナス当選時にATも同時当選する
「どこまじ」の出現率
設定1~6で4.3%~16.4%と設定差特大です
ただし、これはCZ経由のボーナスだとダメで
レア小役からの直撃の場合のみ(?)っぽい
しかもこのレア小役からの直撃確率が
かなり薄いという・・・
(強チェで6.3%とか)
なのでこれは確認出来たらラッキーくらいで
実質的に重要なのはボーナス確率とAT確率に
なりそうですね
この2つにも大きめの設定差があり、
ボーナス確率は1/235.3~1/136.8
AT確率は1/641.7~1/354.9
AT確率は直撃などの部分に
大きい設定差がありそうですが
今回の実践では詳細はわかりませんでした
ボーナス確率については
レア小役からの直撃に設定差がないことから
CZ経由の当選確率に設定差が
かなりあるんじゃないかと思います
CZの成功率は約40%らしいので
設定6はかなり頻繁に
CZに入るんじゃないかなーと
ここでちょっと台の仕様を考えてみると
通常時は内部的にA~Dのモードがあり、
有利区間移行時とその後100Gごとに
高確やCZの突入抽選をします
モードDはリゼロの鬼天国的なやつで
AT直撃抽選がメインなので
あまり移行しなさそうですが、
モードA.Bが2~10%でしか
CZ当選しないのに対して
モードCだと毎回40%ほどでCZに当選します
さらに弱チェ、弱スイカからのCZ確率も
モードA.Bで2~10%ほどに対して
モードC.Dは40%ほど
これらのことから考えると
高設定、特に設定6はほぼモードCに滞在している
→CZが別格に軽い→ボーナス確率が軽い
という流れになりそうですね!
なので設定判別要素としては
有利区間移行時とその後100Gごと、
弱レア小役成立時のCZの当選率>に要注目!
設定6のボーナス確率が1/136.8なので
設定6のCZ確率は1/100を切るくらい
だろうと予想します
(ちなみに今回の実践は約700Gで4回でした)
弱レア小役からのCZ当選率は
周りの台でも確認できるので
ピンの当たり台を探すなら要チェック!
それに加えてボーナス、AT確率や
AT直撃の有無に目を付けていけば
かなり早めに高低の判断ができると思います^^
稼働結果
【トータル収支】
収支:-11500
稼働時間:10時~13時半(3.5h)
時給:-3500
※稼働時間は移動、食事等を含む
短時間稼働でしたが
マジハロ7がキツイと言われていた理由は
だいたいわかりました(;^_^A
設定判別要素を長々と書いておいてアレですが
天井が573Gとかなり低いので、
設定狙いよりも天井狙いで
お世話になることが多そうですね(笑)
それでは今回はこの辺で~
次回の記事もお見逃しなく
くろすけでした!
コメントを残す