おはこんばんちは!
くろすけです^^
期待値稼働をするうえで
気を付けなければいけないものの1つが
「閉店リスク」
ゲーム数などを残したまま閉店を迎えると
残った期待値を丸々捨ててしまうので
天井狙いなどをする時には
残り時間の考慮も必要になります
くろすけも19時以降は残り時間を考えながら
打てるか打てないかを判断しているんですが
この日はかなりギリギリの戦いになりました!
それではご覧ください^^
フォロワー150人突破!
記事の更新通知や
たまに役立つ情報をつぶやくかもしれないので
ぜひフォローをお願いしますm(__)m
↓くろすけのTwitterをフォローする↓

本日のふくスロ!の順位は84位!
めざせブログ村トップ10!
1日1回ポチっと
あなたの応援をよろしくお願いします!!
↓くろすけのやる気アップスイッチ↓
リゼロ 257
期待値2663
次の日にちょっと用事があって
手持ちの現金が少なかったので
夕飯などを済ませてから近くのホールへ
ホールに着いたのは21時
打てる台はないだろうなーと思いつつも
一応ホールを1周するとリゼロを発見!

閉店時間が近いので
打てるかどうかを頭の中で計算します
くろすけの判断基準は
最大投資額の2倍以上を取り返す時間があるかどうか
天井到達までに約500枚かかる場合なら
1000枚以上獲得する時間が残っていれば打つ!
って感じですね^^
閉店までの残り時間は1時間半なので
回せるゲーム数は1200~1300Gくらい
この台を天井まで回したとすると約500G必要で
投資は500枚前後
AT完走には約350Gあれば足りるので
今から打てば十分取り切れる!
ということで打ち出し
天井まで打てるとは言ったものの
できれば早めに当たって欲しい
そのためには
モードAを回避したいところですが・・・
257Gで辞められていたので
200G前半で前兆が来た可能性大
それに加えてくろすけが打ち出してからも
200G後半で前兆なし、300G前半で前兆あり
これはさすがにモードAっぽい
700Gまで回す覚悟を決めるか・・・
しかしここで
予想を裏切る300G後半に前兆開始!

しかも若かりし頃のヴィルヘルムなので
白鯨当選濃厚!

モードBかCだったのかな?
どちらにせよラッキー(*´▽`*)
継続率アイコンは黄色と白のみで59%

でもリゼロの60%って
結構いけるイメージありません?
星矢の60%は
未だに1回も突破してないけど←
まずは1戦目ミミ

2戦目討伐隊

こ、これは・・・
キャラも体力の削り方も
全てにおいて最弱パターン
これはいくらなんでもダメですよね~

第2回戦開始!
白鯨を外したので
コンビニ後のステージを確認してヤメ・・・

ん?コンビニに行かない?
えーと、有利区間が最大1500Gで
さっきの白鯨が398Gで当選、1戦目負けだから
残り有利区間はだいたい1180Gくらい
AT完走の可能性を残すために
白鯨当選後から400Gくらいは
有利区間を残すはずだから
1180Gから400Gを引いて残り780G
リゼロは有利区間が継続したとしても
モードダウンもあり得るから
A天井まで行く可能性もなくはない
でもほとんど落ちることはないし・・・
うーん、迷うな(´・ω・`)
一応A天井まで行った場合を考えると
最大777Gで最大投資が800枚前後
閉店まで残り1時間15分ほどで
回せるゲーム数は1000G弱くらいなので
A天井で白鯨当選したとしても
そこからATに入れれば200Gは消化可能
純増8枚のリゼロなら1600枚以上は
取り返せるから・・・
ギリ行ける!!
ぶん回し体制に移行します(`・ω・´)ゞ
まぁ、結果的には200G前半で前兆が発生せず
モードAを否定したので
緑アイコンの写真なんかを撮りながら
ゆっくりと回して

B天井の541Gに白鯨当選!
しかも緑アイコンが頑張ってくれたのか
元々の継続率が高かったのかわかりませんが
82%と突破の大チャンス!!

1.2戦目を順調に突破して
3戦目は緑背景

これだけでもほぼ安心できますが
さらに・・・

ダメ押しのスバルカットイン!
これをしっかり揃えて
ゼロからっしゅゲット(*´▽`*)

おねだりアタックは
残り0Gから青7揃いを引いたりで

まぁまぁな95G乗せ!

さらにAT開始直後
何も引いてないのに上乗せゲット

白鯨の3戦目が内部的に突破してたけど
バー揃いも引いたから
その分がもらえた感じですかね?
そこからボーナス2発を絡めて
1300枚オーバー!

しっかり取り返せました^^
普段ならコンビニ後のステージまで
確認してからヤメますが
今回は時間もないので
0G 即ヤメ
投資650枚、回収1415枚
収支+13900
稼働結果
【トータル収支】
期待値:2663
収支:+13900
稼働時間:21時~22時半(1.5h)
時給:+9267
※期待値はハイエナのみ。稼働時間は移動、食事等を含む
普段から閉店リスクを考えた
立ち回りをしておくことで
いざという時にも時間をあまりかけずに
打てるかどうかの判断ができます^^
最大投資額の2倍以上を取り返す時間があるかどうか
これくらいの基準にしておけば
閉店取り切れずで期待値を捨てることも
ほぼなくなるのでお勧めですよ!!
今回の閉店リスクについて質問をいただいた記事を
修正して再アップしました!
良かったら合わせてご覧ください^^
【読者様からの質問】天井狙いで閉店までの残り時間が少ない時はどうすればいい?
それでは今回はこの辺で~
次回の記事もお見逃しなく
くろすけでした!
コメントを残す