おはこんばんちは!
くろすけです^^
気付けばいつの間にか年末ですね~

ほとんどの方が同じだと思いますが
くろすけの会社も年末は忙しいです
今月は特に仕事が忙しくて
もう12月も半分終わったというのに
くろすけの稼働時間はまだ4時間
期待値稼働を始めてからの3年間では
考えられない数字です(;^_^A
家庭を持ったら毎月こんな感じなのか・・・
って考えると
スロット以外の収入源が欲しいなー
なんて思う今日この頃です(´・ω・`)
・・・はい
こんなどうでもいい話は終わりにして
そろそろ稼働記事に参りましょう!
仕事帰りにホールを覗いたら
すごいお宝台に遭遇しました♪
ご覧ください^^
Twitter始めました!
記事の更新通知や
たまに役立つ情報をつぶやくかもしれないので
ぜひフォローをお願いしますm(__)m
↓くろすけのTwitterフォローはコチラから

いつも応援ありがとうございます(*´▽`*)
本日のふくスロ!の順位は41位!
これからも皆さんの応援ポチをよろしくお願いしますm(__)m
エウレカAO 842
期待値4756
ホールに到着して1周すると
ARTの履歴が連続している
エウレカAOを発見
今更ですが
この機種はボーナス間天井なので
ARTに当選しても天井までのゲーム数はリセットされません
しかしデータカウンターは
ARTに当選するたびに
ゲーム数が0に戻ることが多いので
思わぬお宝台が見つかることもあります

ということで
プッシュボタンを押してチェックすると・・・
なんとボーナス間842Gハマり!

天井はボーナス間900Gなので
残り50Gちょっとのお宝台です♪
ただ、くろすけは
この機種のARTを
伸ばしたことないんですよね・・・
ボーナス当たっても良いよー
くらいのスタンスで打っていくと
何も起きずに天井へ

リプレイ以外の小役を引き続けると
上乗せG数が増えていく仕様なんですが・・・
当然のように
1G目からリプレイを引いて即終了
常連さんと話しながら打っていたので
写真は撮れてませんm(__)m
最低保証の30Gでスタートしますが
なーーーーんにも起きずに駆け抜け

獲得枚数23枚てwww
片手で持てる枚数で何をしろとΣ(゚Д゚)
バジリスク2とかのART機で
獲得0枚なんて画像を見たことありますが
自分でこんなの食らうと
虚しさがでかいですorz
てか、期待値4000円オーバーとはいったい・・・
まぁ、投資が少なく済んだのが
せめてもの救いかな(;^_^A
ART後13G 高確確認後ヤメ
投資94枚、回収52枚
収支−800
ホール移動します
マジハロ5 REG2スルー190
期待値1578
マジハロ5って楽しいですよね!
くろすけはかなり好きな部類です^^
(めっちゃ負け越してるけど←)
REG2スルーは期待値安いですが
結構落ちてるので良く打ちますね~
ただ、サイトでは勝率49%ってなってますが
絶対にそんなにないです
これだけは断言できます(`・ω・´)
そんな感じで打ち出すと
すぐにチャンス目を引いて
高確濃厚?の校長室へ移行
そしてここで強チェ!

からのREGゲット

しっかり結界防衛ゾーンに突入して

その最中にカボチャ揃い!

これでメインARTの
カボチャンス確定です^^
しかも結界防衛ゾーン中に
カボチャンス当選すると
それ以降はカボチャンスの
ストック高確率状態になるらしい!
レア小役なら
最低でも25%でストックするらしいので
これはアツいぞ・・!
何も引けなかったけどね←
ということで
強敵ケルベロスと対決

カボチャンスのストックがあるので
当然勝利して

久しぶりのカボチャンスへ!

・・・まぁ、30Gしかないので
何かを起こすのは難しいです(;^_^A
いつも通りに駆け抜けて
1セットで終了
(終了画面は飛ばしちゃいました)
6択リプレイも外したので

ART終了後6G 高確確認後ヤメ
投資100枚、回収167枚
収支+1200
帰りがけにもう1件ホールを覗いて
打てる台がなかったので稼働終了
稼働結果
機種名 | 投資 | 回収 | 結果 |
エウレカAO | 94枚 | 52枚 | -800 |
マジハロ5 | 100枚 | 167枚 | +1200 |
【トータル収支】
期待値:6334
収支:+400
稼働時間:18時半~19時(0.5h)
時給:+800
※期待値はハイエナのみ。稼働時間は移動、食事等を含む
地味にプラス・・!
お宝台を拾ったにしては
イマイチな結果でしたが
短時間の稼働にしては
しっかり期待値を拾えたので
良しとしましょう(´・ω・`)
それでは今回はこの辺で~
次回の記事もお見逃しなく
くろすけでした!
エウレカAOとマジハロ5であんまり勝った記憶ないな~
と思って調べてみたら
両方とも累計収支がマイナスでしたorz
「我こそは!」という方がいたら
くろすけにコツを教えてくださいm(__)m
コメントを残す