【くろすけからのお礼とお願い】
いつも応援ポチありがとうございます!
より面白い記事を書こうという
くろすけのやる気アップにつながるので、
これからも多くの方の応援ポチを
よろしくお願いしますm(__)m
おはこんばんちは!
くろすけです^^
皆さん、昨日4月30日は何の日か知ってますか?
正解はこれ!
『ワルプルギスの夜』です
昨日の稼働中
ノリ打ちメンバーさんに教えてもらったんですけど
ワルプルギスの夜って本当にあるんですね~
正確には『ヴァルプルギス』らしいですよ(`・ω・´)
ワルプルギスの夜といえばやはりまどマギ!
萌え系スロットの聖地である
秋葉原のとあるホールでは
2500人も並んだとかΣ(゚Д゚)
他にもまどマギが強めだったホールは
結構多かったんじゃないでしょうか^^
しかしくろすけが稼働したホールでは
そんな素振りはなかったので
いつも通りに稼働してきました!
それではご覧ください^^
【実践機種】
ハナビ
朝一はハナビ!
この日はマイホでとある雑誌取材の日
しかし他の取材やイベントと比べるとかなり弱めです
この日は3人稼働だったんですが
絆や番長3に行く勇気はなかったので
低設定でも機械割の甘いアクロス系を狙うことに
抽選番号は決して良くありませんでしたが
意外とみんな絆や番長3に流れてくれたので
悠々とハナビを確保!
メンバーさん達と3人で並び打ちです!
立ち上がりは・・・
久しぶりのハナビ
しかも3人で並び打ちということもあり
みんなでワイワイ回していると
くろすけともう1人がポンポンとBIGを引き
出玉を確保!
しかしBIG中の斜め風鈴と
RT中のハズレが揃って弱い(;^_^A
少し不安ですが
まだまだ序盤なので
これから良くなることに期待して回していきます
しかしメンバーさんの台は
2台ともボーナスが引けなくなり
1台は小役もRT中のハズレもすべてが悪くなったので
1500Gほど回したところでヤメ
もう1台はボーナス確率がかなり悪かったものの
小役は良好^^
BIG回数が少なかったので
BIG中やRT中のサンプルを取るために
しばらく続行しましたが
結局小役確率も落ちてしまったので
2000Gほどでヤメ
これで早くも
くろすけの台だけになりました(;^_^A
ちなみにこの時点でまだ開店から2時間です(笑)
ボーナスだけは良い
残ったくろすけの台はというと
ボーナス確率は超優秀(*´▽`*)
しかし風鈴が1/18.6
ハナビゲーム中のハズレが1/20と
どちらも設定1を大きく下回る数値・・・
しかし他のハナビに良さそうな台がないため
当たりがあるとしたらこの台の可能性が高いです
幸い、ボーナスがよく引けて
出玉はしっかりあるので
もう少し様子を見ることにします!
しかし回しても回しても小役が良くならず
相変わらずボーナスだけが引ける展開・・・
BIG中の斜め風鈴も少なく
設定1の確率がかなり上がってきてしまったので
BIGが2連して出玉を増やしたところで
思い切ってヤメることにします!
【実践データ】
2016G
BIG 13
REG 7
ボーナス合算 1/100.1
風鈴 108(1/18.67)
氷 39(1/51.69)
BIG中斜め風鈴 34/304(1/8.94)
ハナビゲーム中
ハズレ 11/220(1/20)
RTリプ 139/220(1/1.58)
設定判別ツール
くろすけがヤメた後に知り合いが打ったんですが
4000Gまで回してもボーナスのみ優秀で
小役やRT中のハズレが上がることはなかったそうです
ちなみに出玉推移グラフはコチラ↓
設定6と言われたら信じますねww
最後に下がってますが
結局6300Gでボーナス合算が1/129と
設定6ぶっちぎりの確率です
でもそれにしては
最終出玉が2000枚弱と少ないので
やはり小役はかなり悪かったんでしょうね~
この日のホール状況的にも
やっぱり設定1だと思います
確率って難しいですね(;^_^A
ノリ打ち稼働結果
稼働時間合計:9h(うち、くろすけ3.5h)
投資1500枚、回収2576枚 収支+1076枚
【ノリ打ち3.4月トータル】
等価交換:+2522枚
5.6枚交換:+19143枚
他に打てる台を探したんですが
そもそもホール内の状況がかなり悪かったので
この日は結局14時頃には帰りました(笑)
期待値を追うのは大事ですが
状況によっては早めに見切ることも
大事なのかなーと感じた稼働になりました^^
「せっかく並んだのに帰るのはもったいない」とか
「せっかく来たから少し打とう」という考えは
期待値稼働の大敵なので
しっかり排除してくださいね!!
それでは次回の記事もお見逃しなく
くろすけでした!
くろすけに聞きたいことや
わからないこと等があれば
お気軽にご連絡ください^^
【くろすけへのお問い合わせはこちらから】
ジャグラー打っていると、
それ絶対だよね、って台で一撃2000枚ほどでたり、
それ絶対5は固いよね! って台で一撃1000枚飲まれたり
長い目で見れば高設定は勝てますが2000ゲームくらいだと設定とは別の何か不思議な展開が
ただ設定1だと思っていても設定6だと思っていても答え合わせ出来ないからわからないですよね。
ちなみにバジリスク2の実機買って打っていますが、出だし1000ゲームくらいで差枚プラス2000枚くらい出て設定6は違うな!って思っていましたが1万ゲームくらい回した今の差枚2000枚ちょとなのはなぜでしょう(笑)
お久しぶりです^^
ノーマルタイプって本当に難しいですよねー。特にジャグラーは・・・。
僕はジャグラーの設定判別は不可能だと思ってます(笑)
バジ2を1万G回して−2000枚ですか。
確か設定6は勝率95%以上あった気がしますが、やっぱり確率って難しいですね(;^_^A